今日の作業は、
・ポストの取付け
・門扉への打掛錠の取付け
・洗浄便座の取付け
・トイレロータンク内 給水ホース交換
等々、色々な作業やってます。
ロータンク修理 詳細はこちら
温水洗浄便座の取り外し・取り付け 詳細はこちら
ワンちゃん用のケージ組み立ての依頼を頂きました。
御自身で組み立てに挑戦したそうなのですが、図面がちょっとわかり
難いため依頼しようと思われたそうです。
この手の組み立て家具系の図面は、見慣れていないと分かりづらい
ところがあるかもしれません。連結のパーツも取り付けにはちょっと
コツが必要でしたが1時間ほどで組み立て終了。
今は、そこそこ大型の家具でも組み立て家具が多くあり、図面が複雑
で理解しにくい物もあります。
困ったら、御相談ください。
家具組み立て 詳細はこちら
今日実施した作業です。
・枝切り
・下駄箱扉の修理
・玄関門灯の交換
・蛍光灯 蛍光管の交換
比較的短時間でできる作業を数件。
どこに頼めば良いか分からない作業は、一度問い合わせて下さい。
作業の可否やどこに頼めば良いかのアドバイスができるかもしれません。
樹木の剪定 詳細はこちら
照明の交換・清掃 詳細はこちら
ドアクローザー・蝶番などの調整 詳細はこちら
大岡川の桜が満開です。
開花の早かった「ジンダイアケボノ」は葉桜になり始めていますが、
「ソメイヨシノ」は満開です。大岡川には多数の露店が出て、暖かさ
も手伝って多くの花見客で賑わっています。
クロス張り替えを行う現場の事前準備を行いました。
石膏ボード壁穴の補修を行い、塗装された壁面にシーラーを塗布して
施工を確実に行うための準備を致しました。1日作業になりましたが
これで準備完了です。
壁紙の張り替え 詳細はこちら
2025年