空気の乾燥する季節ですが、この時期は枯草の生えている空き地やお庭の草刈りの御依頼を良く頂きます。
乾燥しているうえに枯草ですので、タバコのポイ捨てでの火事や放火の危険があるためです。
このような危険性を無くすためにも、枯草はきれいに刈っておくことが大切です。
11月には異例の夏日を記録し、今頃はほとんど発生しないはずの「蚊」が未だに
飛び交っていて草刈り作業の悩みです。
さて、いつのまにか今年も残すところ2ヶ月を切り、そろそろ年末に向けての準備を、
とお考えになる頃かと思います。
当店では、
・草刈り
・枝切り/枝下ろし
・不要品の処理のお手伝い
・家具移動
・ハウスクリーニング
等で、お客様の年末作業のお手伝いをさせて頂きます。
朝晩は少し涼しさを感じるようになり、ようやく秋を感じられるようになりました。
そろそろお家周りの雑草,枝木のお手入れを考えませんか?
夏の間に伸び放題になった雑草や枝木のお手入れをお考えの方は、是非御相談下さい。
まだまだ暑い日が続いていますが、そろそろ台風/秋雨の季節です。
・雨樋は詰まっていませんか?
・排水溝は詰まっていませんか?
・折れそうな木の枝はありませんか?
気になることがございましたら、御相談下さい。
3月になりました。
まだ寒い日が続きますが、徐々に皆様から色々なお問い合わせが増えて来ました。
・お庭のお手入れ(剪定,草刈り,枝下し 等)
・お部屋の模様替え(家具移動,クリーニング)
・不要品処理のお手伝い
等々。
「こんなことやってくれるの?」「どこに相談すれば良いかな?」疑問に思ったことは
是非、お問い合わせ下さい。